-
-
未成年と相続~未成年は遺産分割協議に参加できない?
2021/3/1
未成年と相続手続きについてです。 亡くなった方の財産を誰が相続するかを決めるには、 ①遺言書があれば、その記載通りに相続 ...
-
-
英語版のホームページとお問い合わせをつくりました。
2021/2/20
英語版のホームページとお問い合わせをつくりました。 愛実司法書士事務所【English】Megumi Judicial ...
-
-
登記事項証明書(謄本)のオンライン請求の方法~確定申告 住宅ローン控除の必要書類~
2021/2/10
登記事項証明書(謄本)のオンライン請求の方法を説明します。インターネットを使って法務局のシステムから請求するので、アプリ ...
-
-
登記事項証明書(謄本)の郵送請求の方法~確定申告 住宅ローン控除の必要書類~
2021/2/7
マイホームを購入した人が、住宅ローン控除を受けるには確定申告が必要です。 今年の確定申告期間は、令和3年2月16日から4 ...
-
-
年内の法務局への申請は、12月28日が最終です。
2020/12/21
年末になったらよく聞かれることがあります。それは「法務局はへの申請はいつまでできますか?」です。 令和2年(2020年) ...
-
-
愛実司法書士事務所へ事務所名変更しました。
2020/12/1
事務所名を変更しました。 新しい事務所名は「愛実司法書士事務所」です。 愛実司法書士オフィスから愛実司法書士事務所への変 ...
-
-
ファイナンシャルプランナー3級の試験に挑戦!
2020/10/7
しばらくブログの更新をしていませんでしたが、その間にファイナンシャルプランナー3級の試験に挑戦してました。試験日は9月1 ...