奄美地方が梅雨入りしましたね。1ヵ月後には名古屋も梅雨入りしてそうです。雨の日の運転は慎重になります。
今日は近隣の市で福祉関係のお仕事をしている方に向けて、家族信託のお話をしてきました。
はじめに、家族信託につてどれくらい知ってますか?とお聞きしたら「知識がほとんどないです...」と言われたので、私も理解してもらえるかドキドキしました。
今回は認知症対策としての家族信託を中心に、まずは基本的なことを。はじめから、色々なケースをお話しても混乱していまうので、まずは一番利用度が高いだろう認知症対策についてです。
ただ用意した資料も簡単な文章が書いてあるのだけでしたから、もっと図とかを入れて見やすくすればよかった、とちょっと後悔。
はじめは、ざっくり家族信託とはこんなものと思ってもらえばいいです。はじめのとっかかりがあってから、本を読むと理解も早いですからね。
家族信託のお話を聞きたい方がいましたらご連絡下さい。