収入印紙って知ってますか?
領収書に貼ったり、契約書に貼ったりする切手みたいな形のものです。一般的には馴染みがないとは思いますが、司法書士はよく使います。
法務局に登記を申請する時に、登録免許税を納付しますが(納付しないと受付てくれません)、この登録免許税を収入印紙で納付するので、司法書士としては、とっても馴染みのあるアイテムです!
このデザインが変わるそうです。今年の7月1日からです。図柄も少し変わるみたいですが、偽造防止技術が今までい以上に取り入れられるそうです。
1,000円以上の収入印紙にはメタリックビュー(見る角度を変えると、複数の模様が現れる技術)が取り入れられるそうです。早く見てみたいですね。
デザイン変更後も、変更前の収入印紙は引き続き使えますので、焦る必要はありませんよ。
デザインや変更内容の詳細は、↓のPDFをご覧下さい。