新元号が令和に決まって、世間は盛り上がってます! 新しい時代の幕開けです!
そこで、「令和になった日に会社を設立しよう!」と思った人もいますよね。しかし、令和元年5月1日に会社は設立できません。残念ですが。。。
それは法務局が開いてないから。会社は法務局に設立登記を申請して、ようやく会社が設立されたことになります。つまり、法務局が開庁していない土日休日は会社の設立はできません。
令和になって最初に会社の設立ができる日は、令和元年5月7日です。5月7日の会社設立は多そうですね。5月7日に会社を設立したい方はご連絡下さい! これから会社設立の準備をしても5月7日の設立に間に合いますよ!
ちなみに、平成での会社設立もまだ間に合います。
megumi-office.com
404 -愛実司法書士事務所
私の意見としては、今年に会社設立をしたいのであれば、5月7日より、消費税率が上がる10月に入ってからをオススメします。